【RIKAI DX Café 開催!】イベントのご案内

2025年7月30日 by
【RIKAI DX Café 開催!】イベントのご案内
lien.le
| まだコメントがありません

「DXに興味はあるけど、何から始めていいか分からない…」

「現場で困っているけれど、相談できる相手がいない…」

そんな悩みを抱えている皆さまへ。

RIKAI株式会社では、現場で起きているDXのモヤモヤを安心して語り合える場として、少人数制・対話型の交流イベント「Rikai DX Café」を開催いたします。

💡「Rikai DX Café」とは?

Rikai DX Caféは、“話す・聴く”を中心にした、カフェスタイルの交流イベントです。

一般的なセミナーやプレゼン形式ではなく、参加者同士がフラットな関係で意見交換できる場として設計されています。

ベトナムコーヒーを片手に、DXに関するリアルな悩みや現場の声を共有し合い、気づきとつながりを生むひとときをご提供します。


🎯 イベントの目的

  • 🗣️ 現場のリアルな声を聴く
     営業目的ではなく、参加者の皆さまが安心して語れる空間を大切にしています。
  • 🤝 信頼関係の構築
     RIKAIを単なるソリューション提供者ではなく、「共に悩みを考えるパートナー」として知っていただく場です。
  • 📊 市場の課題・トレンドを共有
     業界や現場が今、直面しているリアルな課題を掴み、今後の改善や共創のきっかけに。
  • 🌱 次の一歩を後押し
     イベントをきっかけに、個別相談(1on1)やプロジェクト共創へとつながる第一歩を生み出します。

☕ 開催概要

  • 日時:2025年8月8日(金)18:00〜20:00
  • 会場:RIKAI株式会社オフィス(〒160‐0023 東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト5階) 
  • 定員:5名(先着順)
  • 参加費:無料
  • 対象:DXに関心のある現場担当者・推進責任者・業務改善に取り組まれている方など

📝 イベントの流れ(約90分)

  1. ウェルカム & アイスブレイク
     コーヒーを片手に、名刺交換や軽い自己紹介でリラックス。
  2. イベント趣旨の共有
     「これは売り込みの場ではありません」と明言し、安心できる雰囲気を醸成。
  3. 現場の悩み共有セッション
     例:「DXを始めるうえで困っていることは?」「紙業務どうしてる?」など
  4. RIKAIのDX事例紹介
     現場の“小さな工夫”から生まれた成果事例をご紹介。
  5. DXノートタイム & フリー交流
     「今日の気づき」や「次にやってみたいこと」を書き出す時間。
  6. まとめ & 次回案内・1on1相談のご紹介

✨ こんな方におすすめ

  • DX推進を任されたが、どこから始めれば良いか分からない
  • 他社のリアルな成功・失敗事例を知りたい
  • 小さな業務改善のヒントを探している
  • 社内にDXを相談できる人がいない

参加申込フォームはこちら

※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

“売らない”からこそ、話せることがある。

まずは気軽に「話す」ことから、一歩を踏み出してみませんか?

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


人気記事ランキング 

ダイナミックスニペットはここに表示されます...使用するフィルタとテンプレートは提供されないため、このメッセージは表示されました。
サインイン コメントを残す